はなままの気まま着物日記

着物にハマってゆるゆる綴ってる気まま日記です。

3連休2日目♪

この日もダンナは前日に引き続きラウンド⛳️


ワタシは市の「まちゼミ」に申し込みをしておりました。

着物お友達に連絡したら、習い事の発表会に向けて10月いっぱい迄、土日は埋まってるとの事でした🙄


ずっと着物を着られてなくて悶々としてたみたく、終わったらお出掛けしましょねー。と約束しました。



暑い日で、未だ夏モノを着ます。





ニットBAG。初下ろし💛💙






さて。

市内商店街の店主が講師のミニ講座。


水引きやトートBAG染め絵を体験しまして、今年は金箔押し体験にしました。


本来は漆を使うところ、素人体験なので特殊な接着液を使用です。


説明された通りに、毛筆で先ずデザインを描くのですが、透明の液体なのです‼️

で、描いたそばから揮発する訳です🙄


自分が何処に描いたかすら消えていく😑


こんな難しい事ありますか😩


ワタシ含め3人参加でした。

70代とは思えない素敵マダムが、梅鉢紋を希望して描くのですが、気の毒な位に円が描けない訳です😥

だって消えていくんやし😢😢


もうひと方は「LOVE」と描きました。



皆んなで四苦八苦しまして、上から金箔シートを竹箸に挟んで載せます。

10000分の1ミリ⁉️な薄さですので、エアコンの風や、何なら自分の息でくるまってしまう。


時間置いて布で擦ると、接着液で描いた部分が金箔押しになる訳です。


何とか和気藹々とした作業となりましたが、初めて体験するにはちょっと難しいと思いました。よ。



ワタシですが、塗り潰しました🙄

大雑把な性格が良くわかるっちゅうもんです。





綺麗に擦り過ぎずにぼかしたつもり🙄

真ん中の線は、金箔シートの境目です。


名前の一文字を書いときました。


カードケースです。




相変わらずセンスの無い仕上がりですが、何でも体験したがりなんで🙄




その後、銀行🏧に寄ったのですが、たまたま向かい側の町家でイベントしてました。




それぞれの職人さんの手が掛かった作品が、展示販売されていました。


手しごとの素晴らしさ🫶


紫根染や科布や山葡萄籠などなどなど。


もっとゆっくり拝見したかったー。



で、コチラ。刺繍🪡されたご本人がいらして、色々説明下さいました。




美しいです💜


アイヌ文様の刺繍🪡もあって、見応えございました。


中に青森ひばが仕込まれてます。




消臭抗菌、防虫にも効果があるらしく。


木🌲の香りが強くて癒されます。


右→の袋も売り物なのに、オマケに下さいました。





そんなこんなの連休の日💛