はなままの気まま着物日記

着物にハマってゆるゆる綴ってる気まま日記です。

着物友さん方とデート♡

三連休二日目のお出掛けです。


梅⁉️桜🌸⁉️の着物にて。

曖昧ですみません😮‍💨

そして前日の着物が下がってます。



見た目は暗めの赤なのに、写真だとめちゃ鮮やかになる足袋🙄


十二支飛び柄の羽織を着ました。




帯周り。




多分締めるのは二度目の名古屋帯。

色んな文様柄で、ちょっと改まった感じがして出番少なめです🙄

見にくいですが、陶器の十二支のストラップを羽織紐にしたのを初下ろしました。


いつもの様に、Sさんのお宅にクルマ🚗を停めさせて頂き、Hさんがクルマ🚗を出してくれました。


先ず向かったのは、Hさん母校のお隣敷地の「金沢くらしの博物館」

雛飾り展が開催されてました。


明治に建てられた木造校舎を活用した博物館で、レトロな雰囲気満載でした🏫


江戸時代から昭和のお雛様が数多く展示されてました。よ。








SさんとHさん✨

いつも色目被らないコーデに何となくなるんだけど、今回は3人ダークな色目で揃ったかも。


こんな可愛い展示も💛




撮影OKなコーナーがいくつもありまして💛




べんがらの壁が素敵でした。



左Sさん✨

博多帯に、桜🌸の羽織がシックです✨

右Hさん✨

お母さんが誂えて下さった大島紬に、アンティークの羽織がキュートです✨

今にも目を瞑りそうなタイミングの顔でしたので、ワタシも🌸を載せました😮‍💨


で、順序通りに進むと、それこそ昔からの衣食住の生活用品や、職人道具等沢山の展示がありました‼️

Sさんはちょっぴりお姉さんですが笑、ほぼ同年代の3人ですので、懐かしい電化製品、道具、玩具などに、立ち止まってはわーわー盛り上がりました‼️

コレあったあったー。

コレこんなんして使ってたー。

コレまだウチにあるー。

などなど笑。


こちらは教室。




H先生が、自己紹介で自分の名前を黒板に書こうとしてるとこ笑。

生徒役ワタシとSさんは、机に座ってます🙄


何⁉️この楽しいん‼️


コレはパネルでした。

ちょっと遠近感が🙄




羽織の余り布で作ったBAG持ちました。

地味だな🙄

帯締め外れてる😣


こちらは昭和の茶の間。




実家に昔、こんな茶棚ありました。

馴染むワタシ🙄

左手はお台所で、ちゃんと流し台や給湯器、ガス釜等置かれてました。すごー。

ほぼ貸し切り状態で大喜びで遊ぶ3人笑。


思いがけず楽しめて、ランチの時間に遅刻してしまいましたー。


続きます‼️