はなままの気まま着物日記

着物にハマってゆるゆる綴ってる気まま日記です。

8月納涼茶会♪

7月は落語会と重なって欠席したので、今月は楽しみにしてました。


本来なら遅いのかも。ですが、絽の夏着物を着ました。




ヘアがワンパターンでつまらん😔


帯周り。

コレも時期外れかもですが、紗合わせ名古屋帯。

着物に瓢箪柄あるので、小千谷市で買った小千谷縮で作った瓢箪の根付を。

お茶会では不可ですが、こっそり。






お床拝見。




呼び掛けられた⁉️

撮って頂けてた事わからず😮‍💨


お茶花。

名残りの向日葵🌻が何だか健気です。




今回も参加の方々持ち寄りの、季節の設えが涼しげで素敵でした💙


コチラは文箱⁉️硯箱⁉️

素敵過ぎました✨




右は、蓋裏。お魚🐟が彫られてます。

銀⁉️錫⁉️のちっさい水差しが✨

何て素敵。溜息出ました…。



今回、一服目は冷茶でした💙


重菓子は棒茶の屑煉。だったかな。




笹に包まれてます。




団扇の硝子茶碗。






美味しく頂きました✨


今回、二服目はいつも通りお手前を拝見して温かいお抹茶を頂きました。


お干菓子が可愛いかった🐟




金平糖が可愛く涼し気です💙


このアンティークのお皿も素敵やった。





各々のセルフお手前は無しの予定が、話の流れで練習させて頂きました。




茶巾も少し扱いました。



毎回、教えて下さるも多少の事には目を瞑って下さる。と言うか、自由にさせて頂き感謝です。

時間がゆったり流れてる様な感覚✨

貴重な癒しです。




終わってKさんが、いつもの様に全員個別に撮って下さいます。




お軸は「本来無一物」

本来、執すべきものは何も無く空である。という意。

だそうです。

何か。色々欲だらけなワタシ🙄笑。







今回も楽しいお茶会でした‼️




お庭のお花をお茶花に持参下さるKさんに、真っ先に「欲しいです‼️」と声を上げるワタシ🙄

いつもいつも素敵なんやものー。

葉っぱがハートだったり、ジャンケン✊✌️✋️の形だったりの珍しい花の名前をちっとも覚えず、すみません😥


帰って玄関に飾りました。




右に置いた徳利かも⁉️な藍色花器も、Kさんが備品に茶室に置いて行く。と仰るのを「えーっっ⁉️」と言って頂いて来る。という図々しさ🙄


「だってこんなん唯の印刷モノやよ。」

「えー。欲しー。」

という会話を繰り広げました🙄


あらあら笑。


おしまい。